商品コード:1365-011[Pathé-VOX] L.クラウス(pf)/ モーツァルト:Pf協奏曲24番K.491, Pfソナタ15番K.545

[ 1365-011 ] Mozart - Lili Kraus


通常価格:¥ 9,900 (税込)

¥ 9,900 (税込)      

数量

商品コード: 1365-011

作品名:モーツァルト:Pf協奏曲24番K.491-- | --, Pfソナタ15番K.545
演奏者:L.クラウス(pf)R.モラルト指揮ウィーンso.
プレス国:フランス, France
レーベル:Pathé-VOX
レコード番号:PL 6880
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6 : 極軽度の難
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面4時に小3+3+小~極小5回出る点あり→6
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---濃緑/銀内溝, フラット重量, マトリクス/スタンパー:XTV16316-1B /XTV 16317-1A(ストレート中文字・米COLUMBIA/Pathéタイプ), 1951年頃Pathéプレス製造分
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---折返表半ツヤペラ, ジャケ裏年号:なし
トピックス:1950年頃ウィーンでのモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1951年頃Vox Productions, Inc..によりコピーライト登録・同年PL 6880(黒/銀レーベル・フラット盤・厚紙ジャケット入り)にて初リリース, フランスでは1951年頃Pathé-VOX:PL 6880(当装丁)にて初リリース, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, リリー・クラウスは1950~51年DF以前にVOXに協奏曲19/20/22/26番の4曲・Pfソナタ8/11/12/17・ロンドK.485 ・メヌエット K.355・アダージョK.540を録音している, PL 6290/6880/7290/7300(VP 170)とソナタ集1枚, 年代を考えると状態の良い盤は少なく初年度分はほぼ皆無と思われる, 再版ならあり得る, Pathé-VOXはRIAAカーヴではない・RIAAで再生すると強い音になる, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:リリー・クラウス、日本人にとって最も好まれるモーツァルト弾きの一人。大戦中ジャワ島で日本軍に長期的に抑留された経験を持つが、戦後は6回来日した親日家。彼女の録音はSPから始まるが、よく知られているのは1956年モーツァルト生誕200年記念のためにDF社に入れたシリーズ。しかしそれ以前にVOX社に(SP復刻か?)4枚のPf協と1枚のソナタ録音がある。そのどれもが我々の求める理想のモーツァルトと信じたい。伝統的、正攻法で感動を呼ぶ演奏!

L.クラウスの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog