商品コード:1364-018[DF] J.P.ランパル(fl) K.リステンパルト/ モーツァルト:Fl協奏曲1番K.313, 2番K.314, アンダンテK.315

[ 1364-018 ] Mozart, Jean-Pierre Rampal ‎– Les Deux Concertos Pour Flûte Et Orchestre; Andante Pour Flûte Et Orchestre


通常価格:¥ 4,400 (税込)

¥ 4,400 (税込)      

数量

商品コード: 1364-018

作品名:モーツァルト:Fl協奏曲1番K.313 | Fl協奏曲2番K.314, Flと管弦楽のためのアンダンテK.315
演奏者:J.P.ランパル(fl)K.リステンパルト指揮ザール室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:Les Discophiles Français
レコード番号:DF 130
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6 : B面に一部文字消えあり
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面1/2時に微かに40回程出るスレ→6, 4時に極小~小9回出るスレ
レーベルタイプ:【フランスでの第2版】---赤輪青地図中太溝, フラット重量, 1956-7年頃の製造分Pathéプレス
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---見開赤茶クロス紙(金色文字・サークルあり), 別の色のクロス紙ジャケット存在するが規則性は不明
トピックス:1954年ドイツ・ザールランド放送局またはパリでのモノラル録音, 録音技師:アンドレ・シャルラン本人と思われる(記載なし), プロデューサー:不明(Carl de Nys の可能性高い), 1955年頃Les Discophiles Français - Henri Screpelによりコピーライト登録・同年Les Discophiles Français:DF 130(赤輪青地図内溝レーベル・フラット盤・当ジャケット入り)にて初リリースと思われる→1956-7年頃同一番号・赤輪青地図中太溝レーベル・フラット盤・当ジャッケット入り(当アイテム)→1958年頃同一番号・2重浅溝レーベル・フラット盤・当ジャッケット入り→1960年頃DF 730026へ番号変更---と変遷する, 10"の最初期プレス存在せず, リステンパルトのDF初期モーツァルト・シリーズの一つ, リステンパルトのLes Discophiles Françaisにおける協奏曲は多い, 状態の良い盤は少ない, 名演である, モノラル・オーデイオファイルLP, オリジナルの盤質7は滅多にない, 「フルートと管弦楽のためのロンド」K.Anh.184はEX 17059で出ている, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:DF初期にしては例外的にプレスが多い為、内容から見た価格は非常に安い。あらゆるFl協の中で、オケも含めてここまで乗った演奏はそうないだろう。乗りに乗ったという言葉がぴったりで、疾走するモーツァルトの姿を的確に表現した演奏と言える。ランパルも後年から考えると意外な程インテンポで颯爽とリズムを刻む。そして、楽器の音は鳴りきっており、リステンパルトのまったくスキのないオケにただ身を任せるのみ。モーツァルト:Fl協奏曲でまず第一に聴いておくべき録音の代表格であり、この録音からLes Discophiles Françaisの魅力にはまった方も多いのではないかと思われる。正にモノラル・オーディオファイルLPである。ジャン=ピエール・ランパル(1922- 2000)は20世紀の最も偉大なフルート奏者とみなされている。マルセイユに生まれ、第二次世界大戦の影響で1943年にパリ音楽院に入学し、わずか5ヶ月でプルミエ・プリを得て卒業した。パリ音楽院ではガストン・クリュネルに師事した。リステンパルトはLes Discophiles Françaisに録音を始める以前の1940年代からランパルを知っていたと思われる。そして多くのリステンパルトのLes Discophiles Français録音に帯同しており、最初のブランデンブルク協奏曲、モーツァルトの協奏曲集などでも共演を重ね、リステンパルトには重要なフルート奏者であったことは明らかである。しかし1960年頃にはランパルは押しも押されぬ世界のトップ奏者となり、簡単に共演が出来なくなると、ランパルの弟子であるアラン・マリオン( 1938- 1998)を抱えた。ランパル/リステンパルトの共演の大半はLes Discophiles Françaisでしか聴けないこともあり、これらの録音は内容に関わらず、今となっては大変貴重である。これは名盤と呼ばれてしかるべき内容である。

K.リステンパルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog