商品コード:1364-059[Pathé] J.M.ダルレ(pf)/ サン・サーンス:Pf協奏曲1番, 3番 他

[ 1364-059 ] Saint-Saëns - Jeanne-Marie Darré, Louis Fourestier


通常価格:¥ 11,000 (税込)

¥ 11,000 (税込)      

数量

商品コード: 1364-059

作品名:サン・サーンス:Pf協奏曲1番Op.17 | Pf協奏曲3番Op.29
演奏者:J.M.ダルレ(pf)L.フレスティエ指揮フランス国立放送o.
プレス国:フランス, France
レーベル:Pathé
レコード番号:DTX 222
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:A面2/4時に無音軽スレあり
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---濃緑/銀内溝, フラット重量, 1957年頃製造分, Disque Incassable付存在せず
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---棒付厚手ボード(粗目紙厚手・ザラザラ表面), リブレット付き
トピックス:【オリジナルは非常に希少】---1956年パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marconiによりコピーライト登録・同年Pathé:DTX 222(当装丁)にて初リリース→1960年頃同一番号・濃緑/銀段付きレーベル・グルーヴガード厚手盤・棒付ボードジャケット入り, 市場の大半は段付以降のグルーヴガードになる, 棒付きジャケット・裏文字なしで初出, 当番号にペラジャケットは存在せず, これは初年度リリース分のオリジナルでかなり希少・盤質7は特に希少!, 盤質7はこれまでほとんど見ない, J.M.ダルレ/フレスティエは全曲録音しており1955/56/57年モノラル録音→DTX 176(2/4番)/DTX 222(1/3番)/DTX 252(5番), 後半2枚は棒付きジャケットのみの発売で2/4番のDTX 176のみペラジャケット入りあり, 1/3番のDTX 222に対応する英国盤存在:ALP 1593(1958年リリース), これ以外の曲に英国盤存在せず, これは初年度リリース分オリジナル, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:サン・サーンスのPf協奏曲と言えば誰もがダルレと思うほど、彼女はこの曲のスペシャリストになった。これが録音された1950年代以降、これを越えるような録音が現れなかったとも言える。確かにダルレのソロは、この地味な曲には不釣合いなほど輝いている。深い一音一音に込められた意味。淋しさを誘うその音色自体が芸術であると言える。これ以前に10"でショパンのエチュード等の録音もあり、タリアフェロらと並ぶヴィルトーゾだった。決定盤!2/4番のDTX 176のみペラジャケが初出で後に棒付きジャケでの発売となる。DTX 176以外の2枚は棒付きジャケで初出となる。何度も再版され1970年代後期までプレスが存在する。それだけ有名で決定的な録音だった。この番号の初期プレスは盤質の悪いものが多く、フラット盤で盤質7はこれまで入荷がない。フラット盤自体が相当希少である。Pathéの音質は流石にぐんぐんと前に出る迫力があり、しかも上品な音である!

J.M.ダルレの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog