商品コード:1363-013b[RCA] J.ハイフェッツ(vn) / バッハ:無伴奏ソナタ第1番, 無伴奏Vnのためのパルティータ2番

[ 1363-013b ] Bach, Jascha Heifetz – Bach Sonata N. 1 In Sol Minore E Partita N. 2 In Re Minore


通常価格:¥ 5,500 (税込)

¥ 5,500 (税込)      

数量

商品コード: 1363-013b

作品名:バッハ:無伴奏Vnソナタとパルティータ全集-1/無伴奏のためのソナタ第1番 ト短調 B.1001 | 無伴奏Vnのためのパルティータ2番 ニ短調 B.1004
演奏者:J.ハイフェッツ(vn)
プレス国:米国, U.S.A.
レーベル:RCA
レコード番号:LM 1976
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【米国でのバラ発売の第2版】---赤SD中溝, シャーデットドッグ, グルーヴガード厚手, 1957-8年頃の製造分
ジャケット:【米国でのオリジナル】---黄色系厚紙
トピックス:1952年10月21/24 /29日米国カリフォルニア州ハリウッド・RCAスタジオ(RCA Victor Studios, Hollywood.)にてモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1953年3枚組箱・LM 6105(アズキ/銀サークルレーベル・フラット盤・箱入り3枚組)にて初リリース, バラは1956年頃米RCA:LM 1976(アズキSD中溝・厚紙ジャケット入り)にて初リリース→1957-8年頃赤SD中溝レーベルに変更される(当アイテム), バラ3枚はLM 1976(B.1001/B.1004)/LM 2210(B.1005/B.1002)/LM 2115(B.1003/B.1006)・それぞれSDレーベルにて初リリース, Vol.1に関してはフランスRCA:630 372 A・ドイツRCA:LM 1976(アズキ/銀フラット盤)で初リリース, 米/仏/独は米国盤と同一カップリング, 英国では1957年4月HMV:ALP1449-51(バラ3枚・段付きGGプレス・シングルコロネーションジャケット入り)で曲の順番の通りのカップリングで初リリース, 1960年に英国RCA盤もリリース, これは米国での初年度リリース分オリジナル

商品詳細:この録音は各国から出ている。但し米国カリフォルニア州ハリウッド・RCAスタジオにてモノラル録音された米国RCAがオリジナルとなる。米国の完全なオリジナルは1953年リリースの3枚組の箱である。その後バラが発売された。同一シリーズで3枚揃えるのは案外大変だ。ハイフェッツらしさという点では米国盤が最も顕著に表われていると思われる。弦のきしみや、刺激音は欧州盤よりあるがそれも含めてハイフェッツの音楽と見るべきかもしれない。ハイフェッツにまろやかで心地よい音楽などないとみるべきだろう。やや前のめりの攻撃的なハイフェッツのスタイルはしっかり堪能できる。この時代にあってインテンポで淡々と進行する近代的なスタイル。この録音はRCAの中では比較的角が取れた録音となっていて、さほど刺激音はないのが特徴。ジャケデザインも良い。米国番号は米RCA:LM 1976/2210/2115・仏RCA:630 004/372/440。英国ではALP番号で出ているが米/仏とはカップリングが異なる。各国欧州盤が存在する。1950年代初期の名演として今後も残り続ける録音とみて間違いない。

J.ハイフェッツの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog