商品コード:1363-028[DECCA] T.ベルガンサ(ms)/ スペイン・イタリア歌曲集/ケルビーニ, チェスティ, ペルゴレージ 他

[ 1363-028 ] Teresa Berganza, Felix Lavilla – Spanish & Italian Songs


通常価格:¥ 4,950 (税込)

¥ 4,950 (税込)      

商品コード: 1363-028

作品名:スペイン・イタリア歌曲集/ケルビーニ:歌劇『デモフォオンテ』~「ああ! 私の人生よ」, チェスティ:歌劇『オロンテーア』~「憧れの人のまわりに」, ペルゴレージ:歌劇「ウティカのカトーネ」 - 混乱し、途方に暮れ, A.スカルラッティ:『あなたを愛することが罪ならば』, ~歌劇「イル・フラヴィオ」 - 恋をしたい人は, ~歌劇「愛の取り違い、またはロザウラ」 - ロザウラ, ~『いとしい絆よ』 | グリーディ:6つのカスティリアの歌~No. 5. Cómo quieres que adivine, jota castellana, ~No. 6. Mañanita de San Juan, F.ラビージャ:4つのバスクの歌 - ああ、イザベル! - 結婚できるお嬢さん - 眠りについて - 山のマリア, トゥリーナ:「サルヴェ・レジナ」の形式による希望の聖処女に捧げるサエタ Op. 60 (声とピアノ版), グラナドス :昔風のスペインの歌曲集~No. 7. El tra la la y Punteado, ~No. 5.内気なマホ, ~ No. 12.悲しみにくれるマホ, トゥリーナ:トリプティコ Op. 45~ファルーカ
演奏者:T.ベルガンサ(ms)F.ラビージャ(pf)
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:DECCA
レコード番号:LXT 6005
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国でのモノラル・オリジナル】---銀中溝, グルーヴガード厚, 1962年の製造分
ジャケット:【英国でのモノラル・オリジナル】---折返表コートペラ
トピックス:1962年1月17-20日ロンドン・ウェスト・ハムステッド・デッカ・スタジオ3でのモノラル/ステレオ録音, 録音技師:Michael Mailes, プロデューサー:Christopher Raeburn, 編集/カッティングマスター:Guy Fletcher(ステレオはA面・Harry Fisher/B面・Stanley Goodall), 1962年The Decca Record Company Limited. Londonによりコピーライト登録・同年モノラル:LXT 6005(当装丁)にて初リリース, 同年ステレオ:SXL 6005(ED1)にて初リリースだが当社未入荷の希少盤(高額), モノラルも入荷の少ない希少盤!, ベルガンサのピアノ伴奏の歌曲集!, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:ベルガンサはDGGに移ってイエペスと歌曲を何点か録音しているが、DECCA時代ピアノ伴奏の歌曲集はこれ1点しかない。SXL/LXT 6005、1962年の発売。近年まったく入荷がなくモノラルは初入荷。得手のスペイン・イタリア系の歌曲15曲。ピアノは夫のラビリャ、さすが'60年代のベルガンサの声は若々しく、色気さえ出ている。スペイン語が自然に馴染む。スカルラッティ、ペルゴレージ等古典が殆ど。珍しい録音だけにお見逃しなく。ステレオは高額。ピアノのフェリックス・ラヴィージャとは1957年に結婚している。オペラだけでなく歌曲にも強いベルガンサの人気は依然高い。この曲集はイタリア関連のオペラや民謡など時代はかなり幅広く取られている。中にはピアニストで夫のフェリックス・ラヴィージャによる作品も入る。今まで曲目をきちんと記載していなかったが、今回出来る限り調べ詳細を記載した。尚ピアノのラヴィージャだがこれまでラヴィリャと訳してきたが誤りだったのでラヴィージャに統一した。夫婦共演!

T.ベルガンサの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog