商品コード:1362-014[VOX] F.グロスマン/ バッハ:マタイ受難曲B.244(全曲)

[ 1362-014 ] Bach - Ferdinand Grossmann ‎– St Matthew Passion


通常価格:¥ 8,800 (税込)

¥ 8,800 (税込)      

数量

商品コード: 1362-014

作品名:バッハ:マタイ受難曲B.244(全曲)
演奏者:F.グロスマン指揮ウィーン室内o./アカデミー室内cho. L.デュトワ(s)M.ヌスバウマー(a)E.マイクト, R.クルツベルガー(t)H.ブッシュバウム, O.ヴィーナー(bs)
プレス国:フランス, France
レーベル:VOX
レコード番号:VBX 200
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×3, 箱入3枚組, 3 single records
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---アズキ/銀段付, グルーヴガード厚, 1961年頃製造分
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---外周黒クロス紙表ツヤ箱, リブレット付き
トピックス:1959年ウィーンでのモノラル録音, 録音詳細不明, 米国では1960年頃Vox Productions, Inc.によりコピーライト登録・同年VBX 200でモノラル初リリース・1963年疑似ステレオでもリリースされた, フランスでは1961年頃Vox Productions, Inc. Fr./Les Industries Musicales Et Electriques Pathe MarconiよりVBX 200(当装丁)でモノラルのみ初リリース, グロスマンはロ短調ミサ以外のマタイ/ヨハネ/クリスマス・オラトリの3曲をVOXに全曲録音している, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★

商品詳細:PLナンバーがないことからVOX-BOX200番台がオリジナルと思われる。これは、そのフランス盤。パテプレスなので非常に音質は良い。米国盤よりずっと音楽的な鳴り方をしてくれる。グロスマンはウィーン少年合唱団の指揮者程度の知名度だが、1923年36歳でウィーン音楽院、ウィーン国立オペラ合唱団を設立。ウィーンでは合唱に関しての重鎮的な指揮者である。ここでの合唱団はアカデミー室内cho.と表記されているが、勿論ウィーン少年合唱団も参加している。少年合唱団とのオーセンティックなスタイルの「マタイ受難曲」である。ウィーン伝統のスタイルで演奏された力強くも美しい演奏。バッハ好きならば見逃せない。

F.グロスマンの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog