商品コード:1362-030t[TELEFUNKEN] J.カイルベルト/ シューベルト:交響曲8番D.759「未完成」, スメタナ:モルダウ 他

[ 1362-030t ] Schubert, Smetana –Joseph Keilberthr


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

数量

商品コード: 1362-030t

作品名:シューベルト:交響曲8番 ロ短調D 759「未完成」, スメタナ:連作交響詩「わが祖国」~第2曲 ヴルタヴァ(モルダウ), ~第4曲 ボヘミアの森と草原から
演奏者:J.カイルベルト指揮バンベルクso.
プレス国:ドイツ, Germany
レーベル:TELEFUNKEN
レコード番号:SMT 1066
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ドイツでの12"のオリジナル】---黒金V字Royal Sound Stereo内溝, グルーヴガード厚手, 1967年頃の製造分
ジャケット:【ドイツでの12"のオリジナル】---両面紙ペラ, Meister Der Musik
トピックス:未完成: 1960年7月7日/スメタナ2曲: 1961年7月20-21日バンベルク・ Kulturraum・でのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 「未完成」は1961年頃10"のBerühmte Künstler Unsterbliche MusikシリーズにてTELEFUNKEN:TW 30232/STW 30232(黒/銀塗潰V字内溝レーベル・紙ペラジャケット入り)にて初リリース, 1967年頃スメタナ2曲が追加で12"化されステレオのみTELEFUNKEN:SMT 1066(当装丁)にて初リリース, これはドイツでの12"のオリジナル盤, LT/SLT番号は存在しない, 10"のSTW 30232は超希少盤, スメタナ2曲はSMT 1066が初出と思われる, 12"は「未完成」の再版となるが音質は非常に良い!演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:この12"は10"で先に発売された「未完成」にスメタナ2曲を加えて12"化したもの。知られていないが「未完成」は同じオケで2回録音があり、初回は1956年モノラル、当盤に収録は1960年の2回目録音。求心力こそ初回録音に譲るが、こちらも力の入ったエネルギッシュな演奏。極度の集中力、そして中音域に凝縮された密度の濃いオケの音。モノラルのエネルキーをそのままステレオで味わえる。繊細でありながら、柔軟なバンベルクso.も素晴らしい!「未完成」に関しては厳格な構成であり、これ程シリアスな雰囲気を感じる演奏は多くない。但しロマンチシズムは全くないドライなある意味冷徹な演奏である。昔はフルトヴェングラーに代表されるような、ロマン的な劇的な展開が好まれたようだが、カイルベルトの「未完成」はその逆を行くような静かでクールな劇的展開となる。このスタイルは近年になってやっと注目されるようになり、それまでドイツのマイナーな指揮者の一人だったカイルベルトに注目が集まり、再評価されるに至った。フルトヴェングラー、カラヤンもドイツ系であるが、カイルベルトのそれは誰もがドイツ人をイメージする演奏そのものであるといえる。この厳格さこそがカイルベルトの魅力であり、その一言に尽きる!SMT 1066は再販のような番号だが12"にSLT番号は存在せず、SMT 1066が12"の初出番号である。通常10"初出音源を12"化すると音質劣化が激しいが、このケースにおいては高いクオリティを保っている。

J.カイルベルトの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog