商品コード:1362-059[DF] L.ラスキーヌ(hp) P.ピエルロ(ob)/ ヘンデル:Hp協奏曲, Ob協奏曲(3曲)

[ 1362-059 ] Haendel, Lily Laskine, Pierre Pierlot, Louis Auriacombe


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

数量

商品コード: 1362-059

作品名:ヘンデル:協奏曲集/Hp協奏曲 第6番変ロ長調 Op.4-6 HWV 294, Ob協奏曲第1番 変ロ長調 HWV 301 | Ob協奏曲第3番 ト短調 HWV 287, Ob協奏曲第2番 変ロ長調 HWV 302a
演奏者:L.ラスキーヌ(hp)P.ピエルロ(ob)L.オーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o.
プレス国:フランス, France
レーベル:Les Discophiles Français
レコード番号:CDFA 740081
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---緑輪地図段なし, 9時に黒□白抜きsteteo, グルーヴガード厚手, 1964年頃の製造分, Pathéプレス
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---黄色棒付薄手ボード(細目紙薄手・ツルツル表面)
トピックス:1963年フランス・トゥールーズでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 1964年頃Les Discophiles Français/Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marconi. Parisによりコピーライト登録・同年Les Discophiles Français:モノラル:DF 730081(赤輪青地図段なしレーベル・黄色棒付ボード粗目ジャケット入り)/ステレオ:CDFA 740081(当装丁)にて初リリース→1966年頃同一レーベル・表コートペラ・ジャケット入り, ステレオにDF 740081という番号は存在しない, これが1964年頃製造のステレオ・オリジナルである, 市場にはペラジャケット入りの再版が大半である, ラスキーヌのLes Discophiles Français録音は多くない, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:DFは1950年代後半にパテ社の傘下に入ったが、しばらく棒付の黄色いジャケットで名前は残っていた。これはDFレーベルとして発売された最終期の一枚で、番号もCDFA6ケタになる。その後、DFは消滅、VSMレーベルとして再発が出される。メンバーを見て欲しい。ラスキーヌ、ピエルロ、オーリアコンブといった黄金期のDFの演奏家達が、まるで最後のひとときを分かち合うようだ。どこか儚げな音楽に、淋しい思いがするのは私だけではないだろう。ラスキーヌが大活躍するステレオLP!プレスは仏Pathé Marconi S.AのSAXFやASDF番号と同等!

L.ラスキーヌの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog