商品コード:1361-003[COLUMBIA] R.カサドシュ(pf) / ラヴェル:左手のための協奏曲, スペイン狂詩曲

[ 1361-003 ] Ravel / Robert Casadesus – Concerto Pour La Main Gauche / Rapsodie Espagnole


通常価格:¥ 4,400 (税込)

¥ 4,400 (税込)      

数量

商品コード: 1361-003

作品名:ラヴェル:左手のための協奏曲, スペイン狂詩曲(全4曲)--1.夜への前奏曲--2.マラゲーニャ--3.ハバネラ--4.祭り
演奏者:R.カサドシュ(pf)E.オーマンディ指揮フィラデルフィアo.
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:FC 1032
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:10インチ, 25cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---紺/銀音符内溝, フラット重量, 1954年頃の製造分
ジャケット:【フランスでのオリジナル】---折返表半ツヤペラ
トピックス:左手のための協奏曲:1947年1月22日フィラデルフィアでのSP録音, 当初SP:Columbia MX-288で初リリース→1950年頃米COLUMBIA:ML 4075(+ドビュッシー:選ばれし乙女)にてLP初リリース, スペイン狂詩曲: 1950年3月19日米国フィラデルフィアでのモノラル録音, 米国では1950年米COLUMBIA:ML 4306(+コダーイ:ハーリーヤーノシュ組曲)にて初リリース, 英国では当2曲がカップリングされ1953年頃英COLUMBIA:33C 1023(10"・紺/銀音符中溝レーベル・フラット盤・ホタテ貝ジャケット入り)にてにて初リリース, フランスでも同一カップリングで1954年頃仏COLUMBIA:FC 1032(当装丁)にて初リリース, これはフランスでの初年度リリース分オリジナル, カサドシュの凄い勢いの1940年代録音が聴けるLP!, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★+

商品詳細:日本では無視され続けたユージン・オーマンディだが、近年人気が出始めつつある。デジタル化で古い音源が安価に聴けるようになった為だろう。また、米COLUMBIAの強い音質からフリーになったことも大きい。左手のための協奏曲は1947年のSP音源の復刻。スペイン狂詩曲は1950年モノラル録音。米国では別々のLPにてそれぞれ別の曲とのカップリングにて初リリースされた。1953年頃英国ではこの2曲がカップリングされ10"にて初リリース、フランスもすぐ後に英国と同一カップリングで10"発売された(当盤)。当時のアメリカでもかなり高度な演奏が行われていたことが明らかになる。カサドシュもアメリカに新天地を見出したばかりで米COLUMBIAに籍を置いた。その為、協奏曲ではオーマンディ/フィラデルフィアo.と共演は通例である。両者とも力の入り方は尋常では無い。1950年代中期には大人しい演奏で知られるカサドシュだがここではパワー全開のような演奏をしている。彼らの最盛期が聴けるLP!

カサドシュの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog