商品コード:1361-024n[COLUMBIA] W.ギーゼキング(pf) / ドビュッシー:ピアノのために, 版画 , 映像第1集&第2集
商品コード: 1361-024n
商品詳細:録音は1951~5年、全てロンドンでのモノラル録音。最初に「子供の領分」が録音され、シューマンの「子供の情景」と10"で発売。その後、1953年から全集が進行した。ギーゼキングの一筆書きのような音の造形は芸術的。名人のみが表現可能な境地。英国では12"×5枚で発売された。「ベルガマスク組曲」と「子供の領分」の2曲は12"化されていない。但しフランスではこの2曲を含む12"×6枚で全曲リリースされた。特にギーゼキング・ファンでなくとも、初めてドビュッシー:Pf作品集全集録音をLPで行ったピアニストであリ、この録音は歴史的だけでなく、芸術的にも価値の高い録音である。1980年代の再版やCDで聴いてもギーゼキングの芸術は非常にデリケートである為、音質が悪いと理解できなくなってしまう。細かな点には拘泥せず感覚を最優先させた演奏はギーゼキングの感性だけによって成立していて、部分的に見れば音抜けや端折りなども散見されるが全ては流れの中で楽しむ種類の演奏である。ここで重要なのはピアノ一音一音に付帯するオーラのようなモヤであり、それがアロマとして漂うような空気感を感じれられるかが重要である。すなわち香り漂うような盤でないとこの演奏は只の儚い貧弱さだけが強調されたものになる。そうなっては古ぼけた演奏でしかない。初期盤の重要性はアロマが香り立つことであり、再版はその部分が抜けた音になる。気が抜けたビールなど誰も欲しくないのと同様である。初期盤の価値はこの点にある!英国盤でもフランス盤でも初期盤ならギーゼキングの魅力が理解されるだろう。
W.ギーゼキングの在庫一覧へ
