商品コード:1361-040p[COLUMBIA] A.チッコリーニ(pf) / リスト:Pf作品集

[ 1361-040p ] Aldo Ciccolini List


通常価格:¥ 4,950 (税込)

¥ 4,950 (税込)      

商品コード: 1361-040p

作品名:リスト:Pf作品集/コンソレーションS.172(全6曲), 詩的で宗教的な調べ葬送曲S.173(全10曲)~第7曲 葬送曲 | バラード2番ロ短調 S.171, メフィスト・ワルツ第1番「村の居酒屋での踊り」 S.514
演奏者:A.チッコリーニ(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:FCX 613
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのオリジナル】---紺/銀音符内溝, フラット重量, 1957年頃の製造分
ジャケット:【フランスでの廉価仕様のオリジナル】---共通デザイン厚紙, 正規仕様存在する
トピックス:1956-7年頃パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marconiによりコピーライト登録・同年仏COLUMBIAからモノラル:FCX 613(紺/銀音符内溝レーベル・フラット重量盤・棒付厚手ボードジャケット入り)にて初リリース, これはフランスでの初年度製造分オリジナル盤が同時期製造の廉価仕様の共通デザイン厚紙ジャケットに入るケース, 棒付厚手ボードジャケット入りは入荷の少ない希少タイトル, モノラルの音の良さに驚く!, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:チッコリーニのリストといえば「巡礼の年」全集がよく知られている。しかしそれ以前のモノラル期に1枚の「リスト作品集」があったことを知る人は少ない。これがその仏COLUMBIA時代のモノラル録音。4曲入りの「リスト作品集」でチッコリーニが30代前半の頃である。アルド・チッコリーニ(1925- 2015)はイタリア・ナポリに生まれ1971年にフランスに帰化したピアニスト。1949年、パリで開催されたマルグリット・ロン=ジャック・ティボー国際コンクールで、ヴェンツィスラフ・ヤンコフと同率で優勝した。以降フランスEMIに多くの録音を残している。1950年代は仏COLUMBIAに籍を置き、多彩なレパートリーで人気を博した。リストも以前から得意とした。ここに収められた4曲には技巧を披露する曲はなく、誰もが愉しめるメロディアスな選曲としている。モノラル期のチッコリーニはサンソン・フランソワ(1924-1970)と同年代でありながら全く異なるタイプの演奏で人気を博した。ショパンを中心にレパートリーを築いたフランソワだが、チッコリーニは広いレパートリーを持ち、逆にショパンを避けたレパートリーに徹した。これは仏COLUMBIAの意向があったはずだが、チッコリーニの幅広いスタイルはどんな曲に対しても高い水準を維持し安定していた。この安定感はフランソワにはない要素である。仏COLUMBIAは2人を上手く振り分け、カタログを充実させていった。仏COLUMBIAのメイン・ピアニストの一人としてチッコリーニの存在は大きい。しんみりと聴かせる「リスト作品集」。宝物の一枚になると確信できる録音である。

A.チッコリーニの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog