商品コード:1360-006[DF] Y.ナット(pf) / シューマン:幻想小曲集

[ 1360-006 ] Schumann - Yves Nat Fantasiestücke Opus 12


通常価格:¥ 6,600 (税込)

¥ 6,600 (税込)      

商品コード: 1360-006

作品名:シューマン:幻想小曲集Op.12/--第1曲 夕べに--第2曲 飛翔--第3曲 なぜに--第4曲 気まぐれ-- | --第5曲 夜に--第6曲 寓話--第7曲 夢のもつれ--第8曲 歌の終わり
演奏者:Y.ナット(pf)
プレス国:フランス, France
レーベル:Les Discophiles Français
レコード番号:225 120
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:10インチ, 25cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでの10"のオリジナル】---橙輪地図浅2重内溝, フラット重量, 1958年頃製造分
ジャケット:【フランスでの10"のオリジナル】---折返両面半ツヤペラ(525.120・正規の形)
トピックス:1955年パリでのモノラル録音, 録音詳細不明, 1957年頃Les Discophiles Français - Henri Screpelによりコピーライト登録・同年Les Discophiles Français:DF 178(12"・赤輪青地図中溝レーベル・フラット盤・布張見開ジャケット入り)にてフモレスケOp.20とのカップリング初リリース→1960年頃DF 730023(同一カップリング), 1曲入り10"が1958年頃225 120(当装丁・ジャケットは525 120)にて初リリース, 10"は12"より1-2年遅れでリリースされたが溝の配置から物理的に音質は12"より良いと思われる, ナットのシューマンはソロが1950-55年までのモノラル録音・ピアノ協奏曲は1933年SP録音, 初出リリースは:7"×2, 8"×1, 10"×1, 12"×2枚→EX 17002/DF 51/55/56/58/178→DF 730021/22/23/29/74(黄色棒付12"×5)で初リリース→再版となる, 幻想小曲集の10"発売である225 120は初出とは異なる別シリーズである

商品詳細:フランスのピアノ界の重鎮イヴ・ナットがベートーヴェンの次に力を入れたのがシューマンだった。全てオリジナルで集めようとすると7"・10"・12"を取り交ぜて計7枚が必要。特に7"・10"は入手が難しく盤質も良い物は少ない。10"旧番号と比較すれば、確かに違いはあるもののDF 730***はRIAAカーヴで12"×5枚と簡単に集まる。しかし音質の点で納得がいかない方も多いだろう。初期盤ならナットの息づかいまでが聴こえるほどの高音質は保証出来る。オリジナルのピアノの音には麻薬的魅力があることは確かでここは選択の問題となる。ナットは1930年から1955年までにシューマンの主要ピアノ作品を録音している(LP録音は1950-55年・協奏曲を除く)。ベートーヴェンと並び決定的な名演であることは言うまでもない。ベートーヴェン同様ナットのシューマンがあれば極端な話、他はなくとも良いという話は昔からよく聞く。ロマンの香りを存分に漂わせていながら力強く骨太の安定した演奏。聴いた後の満足感はどのピアニストのものより大きいだろう。コルトーのショパンと同じような絶対的な安心感がある。イヴ・ナット(1890-1956)はコルトー(1877-1962)とパリ音楽院で同門であり、コルトーより13歳年下だったが6年早く亡くなった。もはやコルトーと同格のフレンチ・ピアニズムの権化といって差し支えないと思われる。ナットのシューマンはベートーヴェン同様圧倒的な演奏で、他者の追従を許さないものがある!亡くなる1956年まで、パリ音楽院の指導的教師の一人として、ジュヌヴィエーヴ・ジョワやピエール・サンカンらを育てた。多くのフランス人の演奏スタイルとはかなり異なる精緻で計算されたタッチはコルトーのような芳醇な音色で表現するのとは逆のアプローチを特徴としている。ナットの指は短く本人も特別な運指で対応していたと言われるが、そこから生み出された鋭角とも言える表情は異端のフレンチ・スタイルと言って過言ではない。当10"の幻想小曲集Op.12は当初・DF 178(+フモレスケOp.20)→DF 730023(同一カップリング)で12"発売されている。これら12"とは別に「幻想小曲集Op.12」の1曲入り10"もリリースされている(当アイテム)。順序などの12"との関係ははっきりしないが、溝の点で12"の片面より音質の点で有利ではある。音質最優先の方には気になる盤と言えるだろう。

ナットの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog