商品コード:1360-012nb[SAGA] J.シュタルケル(vc) / バッハ:無伴奏Vc組曲3, 6番

[ 1360-012nb ] Janos Starker - Bach ‎– Suites For Unaccompanied Cello - Suite No.3 In C Major / Suite No.6 In D Major


通常価格:¥ 3,300 (税込)

¥ 3,300 (税込)      

数量

商品コード: 1360-012nb

作品名:バッハ:無伴奏Vc組曲3番B.1009 | 無伴奏Vc組曲6番B.1012
演奏者:J.シュタルケル(vc)
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:SAGA
レコード番号:XID 5161
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国での再版/SAGAの第2版と思われる】---黒/銀, グルーヴガード厚手(端はナイフエッジ状), 1966年頃の製造分(1963年分あり)
ジャケット:【英国での再版/SAGAの第2版】---三方折返表コートペラ
トピックス:1951年頃米国でのモノラル録音, 録音詳細不明だが技師は以前よりピーター・バルトークとの指摘がある, 米国では1953年頃PERIOD:SPLP 543(アズキ/銀レーベル・フラット盤・厚紙ジャケット入り)にて初リリース→1954年頃SPL 543(3色ストロボ・レーベル)でリリース, 英国では1954-5年頃NIXA:PLP 543(赤/銀移溝レーベル・フラット盤・折返紙ペラジャケット入り)にて初リリース→1963年頃SAGA:XID 5161(青/銀内溝レーベル・グルーヴガード厚手盤・三方折返表コートペラジャケット入り)にて再版される→1966年頃黒/銀レーベル・表コートペラジャケット入り(当アイテム)に変更, 黒/銀レーベルには2種のデザインが存在するが順序は不明, PERIODには同じ頃無伴奏Vcソナタ1/4番SPLP 582→SPL 582/NIXA:PLP 582が存在する, 2/5番の録音は無い, その後英COLIMBIA→Mercuryへと2回→米MERCURYへ3回目の録音を行った, 英COLIMBIA/米MERCURYは全曲録音, これは3/6番の初回録音の英国再版だが十分に音質は良い, 音楽性重視の方には米国PERIODよりお勧め, オリジナル重視/強い音質派の方にはPERIODをお勧め, NIXAは非常に高額となる, 安価だが音質は良好!演奏:★★★★★, 音質:★★★★★

商品詳細:1/4番と3/6番の2枚しか出ていない、米PERIODが音源の英国盤。NIXAが初出でこれは再発になる。しかしNIXAはプレスが少なく高額。また状態の良い盤も多くはない。それを考えるとこのSAGAプレスも現実的選択の一つとなる。この盤でもシュタルケルの胴鳴は充分に味わえる。安価なステレオ針でも、重低音が楽々出てくる。1951年録音米番号はSPLP 543→SPL 543。SAGAといってもたかをくくっては、後で後悔することになる。非常に良くできた再発盤。オリジナルの価格を考えると買いだと思う。英国らしい品のある音がする。全曲揃えたい方にはPERIODでマーキュリーの2回目録音である2/5番が1枚単売で発売されていてぴったり入る。

シュタルケルの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog