商品コード:1360-014[MELODIYA] R.バルシャイ/ バッハ:フーガの技法B.1080(R.バルシャイ編)

[ 1360-014 ] Bach - Arrangement And Instrumentation By Barshai, Moscow Chamber Orchestra , Conductor Rudolf Barshai – Art Of The Fugue


通常価格:¥ 3,300 (税込)

¥ 3,300 (税込)      

数量

商品コード: 1360-014

作品名:バッハ:フーガの技法B.1080(R.バルシャイ編)
演奏者:R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. M.ムンチャン(cemb)
プレス国:旧ソ連, Russia
レーベル:MELODIYA
レコード番号:CM 03271-4
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×2, Wジャケット入り2枚組, 2 single records set
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧ソ連でのオリジナル世代】---青/銀SL(シングルレター), グルーヴガード厚手, 1975年製造分, DLレーベルが存在する番号だが実際には存在しない
ジャケット:【旧ソ連でのオリジナル世代】---見開両面コートW
トピックス:1972年モスクワでのステレオ録音, 録音技師: Alexander Grossman , プロデューサー:Vasily Antonenko, 1975年頃MELODIYA:CM 03271-4(SLレーベル世代)にて初リリース, DLレーベルが存在する番号だが実際には存在しない, これは旧ソ連での初年度リリース分輸出仕様のオリジナル,

商品詳細:フーガの技法は録音の数だけ異なる演奏がある。これは古典的オーケストラ手法による演奏だが、室内オケでこじんまりまとめている。主題を歌うオケは一本芯が通っていてタイト。そこに第2声部がかぶり、単純なモチーフが重層的に発展してゆく。シンプルだ、バッハの音譜に全てを語らせようとした意図を感じる。曲自体が持つ単純化!この事で、より曲の真意を際立たせたかったのではあるまいか。バルシャイによる編曲だが、いじらず曲に内在する力に任せたようだ。

バルシャイの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog