商品コード:1360-028t[OPUS] J.コペルマン(vn)/Vnソナタ/ ベートーヴェン:1番, シューマン1番, ドビュッシー
商品コード: 1360-028t
商品詳細:ヨゼフ・コペルマン(1947-)はウクライナのウージュホロド生まれ。ウージュホロド音楽院とキエフ音楽アカデミーでオルガ・パルホメンコ教授に師事しバイオリンを学ぶ。1966年から1976年までキエフ室内管弦楽団の指揮者、1977年から1986年までスロバキア室内管弦楽団の指揮者。数々の国際コンクールの審査員、ブラティスラヴァ室内ソロイスツの指揮者および芸術顧問。ブダペストのバルトーク音楽院、ブダペストのリスト・フェレンツ音楽院で教鞭を執る。ブラティスラヴァ音楽院およびブラティスラヴァ芸術アカデミーでヴァイオリン教授を務める。 国際マスタークラス「スコラ・アルヴェンツィス」の芸術監督兼創設メンバー。ボロディンQt.のミハエル・コペリマンは全くの別人。弦楽四重奏団などには属さないコンサート奏者らしい。Opusの1980年代に3枚のLPを確認している。その後はNaxosにCDが数点ある。ここでは3曲のVnソナタを収録。パワーで押すタイプの奏者ではない。ズスケにも似たかなりの美音の持ち主。繊細な表情で慈しむように演奏する。ベートーヴェンは明るく爽やかな印象。B面のシューマンは暗くなり過ぎず、ロマンの香りを讃えた美しい演奏である。最後のドビュッシーでも美音が全面に出た演奏である。シューマンが最も印象に残る。
コペルマンの在庫一覧へ
