商品コード:1360-034[PANTON] コチアンQt. /弦楽四重奏曲集/ スメタナ:1番「わが生涯より」, ロウドヴァ:2番「スメタナに捧ぐ」
商品コード: 1360-034
商品詳細:コチアンQt.は1972年プラハ音楽アカデミーの卒業生で結成。チェコの伝説的Vn奏者ヨラスラフ・コチアン(1883-1950)の名を冠した。第1Vn:パヴェル・フーラ、第2Vn:ヤン:オドゥストゥチル、Va:イージー・ナイナル、Vc:ヴァーツラフ・ベルナシェクの4人。第1Vn:パヴェル・フーラはマリエ・ホロニューヴァに師事。マリエ・ホロニューヴァはヨラスラフ・コチアンの弟子であった事から、コチアンの系譜が繋がっていることを誇りにしている。1984年初来日している。1979年に発売された当LPが彼らのデビューLPである。2枚目からは1980年代となり、比較的新しい世代の団体といえるが古典的伝統を色濃く残し、はっきりとした隈取りを特徴とするスタイル。新鮮なのだが決して古いスタイルを消してはいない。各パートの輪郭をはっきりさせることに心血を注いでいるようだ。その点が西側のニュー・ウェーブとは一線を画する。イヴァナ・ロウドヴァ(1941- 2017)はチェコの女性作曲家。プラハ音楽院と音楽演劇アカデミーで学び、その後パリのブルダン音楽院でオリヴィエ・メシアンとアンドレ・ジョリヴェに師事。イヴァナ・ロウドヴァは、作曲家としての功績により、1993年のハイデルベルク芸術賞、2015年の音楽界への貢献に対して文化省賞、2017年の保護協会賞を受賞した。民族色が濃い明るく軽快な作品。これが世界初録音と思われる。スメタナに関しては多少シリアスな雰囲気を加味したスパイシーな演奏だが、チェコの団体らしく弦の音はさすがに美しい。
コチアンQtの在庫一覧へ
