商品コード:1360-039[COLUMBIA] O.クレンペラー/ ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界より」

[ 1360-039 ] Dvorak, Klemperer, Philharmonia Orchestra – "New World" Symphony


通常価格:¥ 22,000 (税込)

¥ 22,000 (税込)      

数量

商品コード: 1360-039

作品名:ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界より」Op.95
演奏者:O.クレンペラー指揮フィルハーモニアo.
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:SAXF 1017
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:B面7時に小1回出る点→7
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---紺/銀音符段なしstéréo, グルーヴガード厚出, 1964年頃の製造分(初年度分)
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---棒付薄手ボード(細目紙薄手・ツルツル表面), 小型金ステレオ・シール付き・初年度分
トピックス:【フランス・オリジナル盤は初入荷!】---1963年10月30日/11月2日ロンドン・キングズウェイ・ホールでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 英国では1964年英COLUMBIA:33CX 1914/SAX 2554(赤SCレーベル)にて初リリース, フランスでは1964年仏COLUMBIA:FCX 1017/SAXF 1017(当装丁)にて初リリース→1966年頃CCA 1017に変更, これはフランスでの初年度リリース分ステレオ・オリジナル, 当社初入荷のフランス・ステレオ・オリジナル盤!, SAX 2554とは大きく音の印象が異なる, ステレオ・オーディオファイルプレス!演奏:★★★★★, 音質:★★★★★+

商品詳細:クレンペラーの録音の中でも評価が高い録音で唯一の「新世界」交響曲。これもやはり重量級の演奏の一つといえる。クレンペラーの意思が徐実に反映された演奏である。以前英国盤のSAX 2554で聴いたときにはそこまで重量感を感じず、逆に重量不足に感じたくらいだが、初めてフランスSAXF番号で聴いたところ、これぞクレンペラーらしいと納得した演奏である。フィルハーモニアo.が鳴り切った破壊力さえ感じる。テンポに関してはいつものようにこまめにコントロールしていて、そのあたりにクレンペラーらしさが出ることになる。ホルンとトランペットによる主題の提示にも存在感があり、スペクタクルを感じる演奏。決してスマートではないがスケール感は凄まじいものがある。ある意味洗練された演奏ではなく、好き嫌いが分かれるだろう。しかしフランス盤で聴いた「新世界」交響曲の圧倒的な力感は一つの名演といえると思う。スラヴ感はほとんどない。爽快な爆演を好まれる方は是非お勧め!凄いダイナミクスである!

クレンペラーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog