商品コード:1360-046[COLUMBIA] L.オーリアコンブ指揮 M.デュボースト(fl) 他/ テレマン:Fl協奏曲, Ob協奏曲 他

[ 1360-046 ] Telemann, Michel Debost, Albert Calvayrac, Jean-Pierre Taurignan, Pierre Pierlot, Orchestre De Chambre De Toulouse, Louis Auriacombe


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

数量

商品コード: 1360-046

作品名:テレマン:菅楽器のための協奏曲集/Fl協奏曲 ニ長調, Ob協奏曲 ホ短調-- | --, Tp・2Obのための協奏曲 ニ長調
演奏者:L.オーリアコンブ指揮トゥールーズ室内o. M.デュボースト(fl)P.ピエルロ, J.P.トーリニャン(ob)A.カルヴェイラック(tp)
プレス国:フランス, France
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:SAXFAP 1060
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---紺/銀音符段なしStéréo, グルーヴガード厚手, 1965年頃の製造分(初年度分)
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---両面紙ペラ(初年度分)
トピックス:1964年頃フランス・トゥールーズでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 1965年頃Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marconi. Parisによりコピーライト登録・同年仏COLUMBIA:FCX 1060(紺/銀音符レーベル・棒付ボード細目ジャケット入り)/SAXFAP 1060(紺/銀音符段なしStéréoレーベル・紙ペラジャケット入り)にて初リリース→1966年頃CCA 1060に変更される→1971年2C 061-11335(カラー切手ニッパー)と変遷する, 旧番号のSAXFAP 1060は希少!, ステレオ・オーディオファイルLP!, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★★

商品詳細:テレマンほど曲が多い(レコードが多い)と、その選択は演奏者によらざるを得なくなる。そして録音の優秀さを考え合わせると選択肢は意外に少ない。その中でこのオーリアコンブ盤は推薦に値する。バロックの煌びやかさよりも、陰の部分を強調したような落ち着いた演奏である。3つの曲はフルート、オーボエ、トランペットとソロが入れ替わり変化がもたらされる。バッハは後年評価された人であり、当時はテレマンの方が人気があったということを実感させてくれるような演奏である。オーリアコンブは当時のフランスにおけるバロック音楽の中心的指揮者であった。1960年代で最も信頼のおけるテレマンの録音の一つ。SAXFAP 1060(紺/銀音符段なしStéréoレーベル)がステレオ初出で1965年の1年だけのリリースで翌年からCCA 1060(紺/銀音符段なしStéréo Gravure Universelle)になる。ステレオ・オーディオファイルLP!これは希少なステレオ・オリジナル!

オーリアコンブの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog