商品コード:1360-050[COLUMBIA] A.ロンバール/ グノー:ロメオとジュリエット(ハイライト)

[ 1360-050 ] Charles Gounod – Romeo Et Juliette Highlights


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

数量

商品コード: 1360-050

作品名:グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」(ハイライト)~Act I - マブ、嘘の女王 (Ballad Of Qween Mab), ワルツ「この夢の中で生きたい」, カヴァティーナ「大好き!愛する! (Ah! Rise up Sun)」, トリオ「 あなたのイメージで人間を作った神」 / カルテット「オー・ピュア・ボヌール!」, Act IV - デュエット (パート I)「行け!私はあなたを許しました」 | デュエット「あっ!あなたが正しい」, シーン「私の父!すべてが私を圧倒します!」, シナリオ & デュエット「イッツヒア!やあ!墓!」(お墓のシーン)
演奏者:A.ロンバール指揮パリ国立歌劇場o. R.カルテーリ(s)C.ゲロー(ca)N.ゲッダ(t)M.ダン(br)J.ルロー(bs)
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:COLUMBIA
レコード番号:SAX 2580
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国でのステレオ・オリジナル】---赤白音符SC, グルーヴガード厚手, 1964年製造分
ジャケット:【英国でのステレオ・オリジナル】---三方折返表コートペラ(初年度分)
トピックス:【英国盤は初入荷の希少プレス!】---1964年頃パリ国立歌劇場でのモノラル/ステレオ録音, ハイライト録音で全曲はない, 録音詳細不明, フランスでは1965年:Les Industries Musicales Et Electriques Pathé Marconi. Parisによるコピーライト登録・同年仏COLUMBIA:FCX 1026/SAXF 1026(紺/銀音符段なしStéréo・棒付ボード(細目紙薄手ジャケット入り)にて初リリース→1966年頃CCA 1026にて再リリース, 英国では1965年にCOLUMBIA:33CX 1941/SAX 2580(当装丁)にて初リリース, 英国盤は当社初入荷の希少プレス, ロンバールは1968年頃初の全曲録音を行いLa Voix De Son Maître:CAN 235-7(金白抜ニッパー・箱入り)にて1969年に初リリース→1978年2回目の全曲録音を行いERATO:STU 71083(黒/銀Σ・表コート箱入り)にて初リリース, 当録音は2回の全曲録音以前のハイライト録音

商品詳細:この曲は「ファウスト」と共にグノーを代表する曲。5幕のオペラが通常3枚のLPに入る。ロンバールの全曲録音はこの後、1968年に同じパリ国立歌劇場o. と録音するが歌手が異なる。これは全曲録音以前のハイライトのみの初回録音。全曲録音をHMV系にAngelシリーズとしてSAN 235-7で歌手を変更して全曲録音を行った。このハイライトは有名なアリアばかりを集めた1枚で、楽しめるお得な内容。特に有名なジュリエットのアリア(R.カルテーリ)は素晴らしい。バリトンに往年の歌手M.ダンが参加。ロンバールは更に1978年頃ストラスブールpo./ライン歌劇場cho.とERATOにも2度目の全曲録音を行った。この初回ハイライト録音は1964年頃の録音で1965年に初リリースされた。ロンバールはグノー:「ロメオとジュリエット」のスペシャルストとして知られるようになる。この初回録音には全曲盤は存在しないので注意!録音の少ない曲で希少な初期ステレオ録音!

ロンバールの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog