商品コード:1360-062t[ETERNA] O.スウィトナー/ ブラームス:交響曲全集(全4曲・完結)/交響曲1~4番

[ 1360-062t ] Brahms - Staatskapelle Berlin, Otmar Suitner ‎– Sinfonie Nr. 1 2 3 4


通常価格:¥ 16,500 (税込)

¥ 16,500 (税込)      

商品コード: 1360-062t

作品名:ブラームス:交響曲全集(全4曲・完結)/交響曲1番Op.68 | 交響曲2番Op.73 | 交響曲3番Op.90 | 交響曲4番Op.98
演奏者:O.スウィトナー指揮ベルリンsk.
プレス国:旧東ドイツ, Germany East
レーベル:ETERNA
レコード番号:725 006~
M/S:デジタル・ステレオ, digital・stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×4, バラ4枚セット, 4 single records set
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A : 3番に補修跡あり
キズ情報:3枚目B面10時に微かに15回断続するスレ, 11時に微かに8回出るスレ
レーベルタイプ:【旧東ドイツでの第2版(1番)/オリジナル】---橙/黒DMM×4, グルーヴガード厚, 3曲(2-4番)は初年度分, 1988-89年製造分
ジャケット:【旧東ドイツでのオリジナル】---紙ペラ×4, DMM, ジャケ裏年号:88/89/88/89(全て初年度分)
トピックス:2番:1984年, 3番:1985年, 1/4番:1986年東ベルリン・イェズス・クリストゥス教会スタジオにて録音技師:Claus Strüben(1/3番)/Eberhard Richter(2/4番)によるデジタル録音, プロデューサー:Eberhard Geiger, 芸術協力:Joachim Freyer, 編集: Ingrid Trumpf, 1番:725 006, 2番:725 145, 3番:725 146, 4番:729 170, 1番が最初に発売された為1番のみ茶DMMレーベルが存在する, 他3曲は橙DMMレーべルでオリジナル, 今回4枚とも橙/黒DMMレーベルで1番が第2版・2-4番がオリジナルというバラ4枚セット!

商品詳細:スウィトナーは1984年になってブラームスの交響曲に手を着け、'86年までかかって全4曲を録音。全てDMMのデジタル録音。技師は1/3番がシュトリューベン、2/4番がE.リヒター。この録音がスウィトナーにとって心に残った最後の大作だった?。同一オケのによる全曲録音。彼の音楽性も変化していない。'80年代にこれだけ見事な演奏は、他にテンシュテットくらいしか思い浮かばない。一貫したスウィトナーの世界は、長きにわたって評価されるはず。

スウィトナーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog