商品コード:1359-035[HMV ‎] W.フルトヴェングラー / ベートーヴェン:交響曲5番「運命」

[ 1359-035 ] Wilhelm Furtwängler, Wiener Philharmoniker, Beethoven ‎– Symphony No. 5 In C Minor, Op. 67


通常価格:¥ 13,200 (税込)

¥ 13,200 (税込)      

数量

商品コード: 1359-035

作品名:ベートーヴェン:交響曲5番Op.67「運命」
演奏者:W.フルトヴェングラー指揮ウィーンpo.
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Master's Voice ‎
レコード番号:ALP 1195
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国での第2版/RIAAカーヴの最初】---金大ニッパー段付, グルガード厚手, 1966年頃製造分
ジャケット:【英国でのオリジナル】----顔デザイン・ラウンド折返両面コートペラ・ホタテ貝
トピックス:1954年2月28日/3月1日ウィーン・Wiener Musikverein・でのモノラル録音, 録音詳細不明, 英国では1955年2月HMV:ALP 1195(金大ニッパー中溝レーベル・フラット盤・当ジャケット入り)で初リリース→1966年頃同一番号・金大ニッパー段付レーベル・グルガード厚手盤・当ジャケット入り(当アイテム)に変更, フランスでは同じ頃または数ヵ月遅れてLa Voix De Son Maître:FALP 260(銀大ニッパー内溝レーベル・フラット盤・折返ツヤ/コートペラジャケット入り)で初リリース, ドイツでは1954年Electrola :WALP 1195, 東独では1957年 ETERNA: 820 043, 金大ニッパー中溝レーベル・フラット盤の英国盤は当社未入荷の希少プレス!

商品詳細:英GGプレス。フラット盤が存在する番号だが、現実にはGGプレスしか入荷が無い。GGプレスはRIAAカーブに切り直されているので、音が前に出てくる感じがある。かなり良い音だ。仏プレスと比べ音は滑らかでやや暗調だが、ノイズマージンも小さく聴きやすい。フルヴェン運命のベストな選択の一つではないだろうか。フラット盤がオリジナルだが、GG盤ならではの魅力があることも確か。各国盤が揃って初めて見えてくるものがある。是非ALPをお手元に!フラット盤で盤質7が出ればかなり高額になるだろう!この録音は世界的に有名で非常に多くの国でプレスされた。フルトヴェングラーの代表的な録音の一つ!

フルトヴェングラーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog