商品コード:1359-051[HMV ‎] M.リンパニー(pf)/ フランク:Pfと管弦楽のための交響的変奏曲, シューマン:Pf独奏のための交響的練習曲

[ 1359-051 ] Franck, Schumann - Moura Lympany – Franck: Variations Symphoniques, Schumann: Études Symphoniques


通常価格:¥ 4,400 (税込)

¥ 4,400 (税込)      

数量

商品コード: 1359-051

作品名:フランク:Pfと管弦楽のための交響的変奏曲 嬰ヘ短調 | シューマン:Pf独奏のための交響的練習曲 嬰ハ短調
演奏者:M.リンパニー(pf)W.ジュスキント指揮フィルハーモニアo.---(フランク)
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Master's Voice ‎
レコード番号:CLP 1002
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国での第2版/RIAAカーヴのオリジナル】---アズキ/金大ニッパー段付, グルーヴガード厚手, 1956年頃の製造分
ジャケット:【英国での第2版】---ピンク系後期共通デザイン・ラウンド折返両面紙ペラ"aka scalloped" (ホタテ貝の意味)
トピックス:1952年ロンドンでのモノラル録音, 録音詳細不明, 英国では1952年His Master's Voice: CLP 1002(紺/銀中溝・フラット盤・初期コロネーションデザイン・ジャケット入り)にて初リリース→1956年頃アズキ/金大ニッパー段付レーベル・グルガード厚手盤・ピンク系後期共通デザイン・ラウンド折返両面紙ペラ・ジャケット入り(当アイテム)に変更, フランスでは1953年頃Le Club Français Du Disque:CND 517にて初リリース, 英国生まれの女性ピアニスト、モーラ・リンパニー(1915- 2005)はHis Master's Voiceには1947年~1961年までに15点くらいのLPを残した・一部ステレオも存在する, 初期録音が収録された1枚, これは英国での第2版/RIAAカーヴのオリジナル, フラット盤の入荷は少なく盤質7は滅多にない, 演奏:★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:1952年英国録音。英国ではリンパニーのCLPで出たLPの第2号である。ピアノは彼女の個性そのままにナイーブで幻想的な気分が良く出た録音。繊細すぎて壊れやすい音色は、モノ針を使えば部屋の空気が当時の色に染まるだろう。曲の好き嫌いはあるだろうが、この雰囲気は圧倒的なものがある。英国His Master's Voice のCLP 1002が初出番号。フランスにFALPは存在せずClub National de Disquesがフランスでの初出になる。

リンパニーの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog