商品コード:1358-026[ERATO] R.ヴェイロン・ラクロワ(pf)/ モーツァルト:Pf協奏曲8番K.246, 3つのPf協奏曲K.107
商品コード: 1358-026
商品詳細:モーツァルト最初のPf協。通し番号は付かず、K.107と表記。それは、1771年モーツァルト15歳の時、J.C.バッハのPfソナタを拝借して、オーケストラを付けPf協として改作。本人も喜んで演奏したという。年代順としてこのK.107は4番と5番の間に位置する。番外とは言え、ソロピアノは印象的なフレーズで、いかにもモーツァルトらしい曲に仕上がった。ラクロワはフォルテピアノで演奏。この曲のトップレベルだろう。思わず顔がほころぶはず。モノ/ステ同時。STE 50215がステレオ!わずか15歳の少年の曲に、何故これ程多くの録音が集まる? K.107は3曲から成り、ソロ・パートはJ.C.バッハからの借り物ながら、巧みなオーケストレーションによって、モーツァルトの曲として完成度の高さを見せる。
ヴェイロン・ラクロワの在庫一覧へ
