商品コード:1358-028[PHILIPS] W.v.オッテルロー/ ベルリオーズ:幻想交響曲

[ 1358-028 ] Berlioz - Das Philharmonische Orchester Den Haag, Willem Van Otterloo – Symphonie Fantastique Op. 14


通常価格:¥ 6,600 (税込)

¥ 6,600 (税込)      

数量

商品コード: 1358-028

作品名:ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14
演奏者:W.v.オッテルロー指揮デン・ハーグpo.(ハーグ・レジデンティo.)
プレス国:フランス, France
レーベル:PHILIPS
レコード番号:838 601 VY
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6 : 軽度の歪みあり・トレース問題なく音揺れもない
評価/ジャケット:A
キズ情報:A面6時に小6+微かに~小6回出る点→6, B面2時に極小3+3回出る点あり→7
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナル】---青/銀HI-FI STEREO狭内溝, 厚手, 1959年頃の製造分
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】---表コートペラ, HI-FI STEREOロゴ付き最初期分
トピックス:1959年7月10-12日オランダ・ハーグでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, オランダでは1959年FONTANA:698 032 CL/875 025 CYにて初リリース, フランスでは1959年頃仏PHILIPS:610 801 VL/838 601 VY(当装丁)にて初リリース, これはフランスでの初年度リリース分ステレオ・オリジナル!これはオッテルローの2回目録音, 初回は1951年6月18-25日ベルリンpo.との旧モノラル録音

商品詳細:FONTANA 875 025 CY(Fll Stereoレーベル)でも出ている。Philipsとしては、これより古いステレオ・プレスの入荷は無い。オッテルローは以前、モノラルでベルリンpo.を振って同曲を録音しており、これは2回目。オリジナルとは言えないものの、オランダの良心とも言えるオッテルローの解釈する幻想交響曲は、単にダイナミクスのみを追及した米国系録音とは異なり、しっかりと味わいとストーリー性を感じさせるもの。ハーグ・レジデンティo.もなかなか味わいのある音を出してくれる。

オッテルローの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog