商品コード:1358-041[PHILIPS] A.フィストラーリ / チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」(抜粋)

[ 1358-041 ] Tchaikovsky, London Symphony Orchestra , Conductor Anatole Fistoulari – The Sleeping Beauty, Op. 66


通常価格:¥ 9,900 (税込)

¥ 9,900 (税込)      

数量

商品コード: 1358-041

作品名:チャイコフスキー:バレエ音楽「眠りの森の美女」Op.66(抜粋)
演奏者:A.フィストラーリ指揮ロンドンso.
プレス国:フランス, France
レーベル:PHILIPS
レコード番号:835 143 LY
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【フランスでのステレオ・オリジナルと思われる】---ピンク/黒HI-FI STEREO2重内溝, 外周3cmの低い盛上り(カマボコ)あり, 厚手(グルーヴガード厚手以前の厚手盤・端はナイフエッジに近い), 1963年製造分
ジャケット:【フランスでのステレオ・オリジナル】--表コートペラ
トピックス:1963年またはそれ以前のロンドンでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 英国では1963年英PHILIPS:AL.3415/SAL.3415(アズキ/銀HI-FI STEREO狭内溝レーベル・当デザインジャケット入り)にて初リリース, フランスでは1963年頃仏PHILIPS:L 02262 L/835 143 LY(ジャケットは蘭/仏共通の為835 143 AY), 全曲録音は無く元々抜粋のみの録音, フランス盤は初入荷の為確認出来ないがピンク/黒HI-FI STEREO外溝レーベルは存在しないと思われる(100%ではない)

商品詳細:米MERCURY録音にフィストラーリ指揮ロンドンsoによるバレエ組曲「シルヴィア」があったが、これはPHILIPS録音と思われる。元々の抜粋録音が1枚に纏められている。指揮者アナトール・フィストゥラーリ(1907 - 1995)はウクライナ・キエフ(キーウ)出身で英国に帰化した。父親のグレゴリー・フィストゥラーリも高名な指揮者兼作曲家であった。ニコライ・リムスキー=コルサコフ、アントン・ルビンシテインに師事した。ロシア・オペラ・グループを組織し、シャリアピン・オペラ協会、モンテカルロ・ロシア・バレエ団の指揮者を歴任、1943年から1944年まで、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務めた。1948年、イギリス国籍取得。フィストゥラーリはとりわけバレエ音楽の指揮に長け、評論家の宇野功芳は1960年代初頭にアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団と録音したチャイコフスキーの『白鳥の湖』を屈指の名盤と評価している。DECCAのモノラル期に多くの録音を残した。1947年にグスタフ・マーラーの次女アンナ・マーラーと結婚したが1956年に離婚し、1957年にカール・フレッシュの弟子でヴァイオリン奏者のエリザベス・ロックハートと再婚した。SP期から録音があり、1958年頃まではDecca、Parlophone、EMIに籍があり、1960年頃からPHILIPSに移籍した。また1950年代後期から米国レーベルのRCA、MERCURY、Vanguardなどのも録音がある。世界的に大きな尊敬を集めた指揮者の一人。ダイナミック且つ繊細な指揮は定評がある。

フィストラーリの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog