商品コード:1358-062[DGG] W.シュナイダーハン(vn)/ ベートーヴェン:Vnソナタ7, 10番

[ 1358-062 ] Beethoven, Wilhelm Kempff, Wolfgang Schneiderhan


通常価格:¥ 5,500 (税込)

¥ 5,500 (税込)      

数量

商品コード: 1358-062

作品名:ベートーヴェン:Vnソナタ7番Op.30-2, Vnソナタ10番Op.96
演奏者:W.シュナイダーハン(vn)W.ケンプ(pf)
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:DGG
レコード番号:18 209 DGM
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7/6
評価/ジャケット:B : 傷みあり・補修済み
キズ情報:A面9時に小3回出る小斜めスレ, 10時に無音スレ, 4時に小5回出る点と極小21回出る小スレ, B面6時に微かに10回出るスレ→7, 4時に極小5+2回出る点→7, 他無音スレあり
レーベルタイプ:【英国でのオリジナル・サンプル】---白/黒チューリップALLE内溝・サンプル(Sample record), フラット重量, 正規発売前のサンプル盤
ジャケット:【英国でのオリジナル】---糸縫見開中入紙
トピックス:1952年9月12~22日ウィーン・コンツェルトハウス・モーツァルトザールでのモノラル録音, 録音詳細不明, ドイツでは1955年Deutsche Grammophon Gesellschaftによりコピーライト登録・同年8月DGG:18 209 LPM(チューリップALLE内溝・薄山吹色・□M33レーベル・フラット盤・糸縫見開中入紙ペラジャケ・裏8/56)にて初リリースと思われる, 英国では1955年英DGG:18 209 DGM(当装丁)にて1955年2月/1955年3月製造のスタンパーによる1955年頃製造のドイツ・マスターにて英国Heliodpr Record製造の英国盤が同年製造の英国製ジャケットに入りリリース, これは英国での初年度リリース前のサンプル盤(白/黒チューリップ盤・超希少), W.シュナイダーハン(vn)W.ケンプ(pf)はこの時期に全曲録音を行った, 18 082LPM(5/6番)/18 083 LPM(1/2番)/18 092 LPM(9番)/18 138 LPM(3/4番)/18 144 (8番+ブラームス)/18 209 LPM(7/10番), 全て1952年9月録音, シュナイダーハンの当録音が初回録音でゼーマンと2回目モノラル/ステレオ録音がある

商品詳細:シュナイダーハンのベートーヴェンVnソナタ全集は2回。これは1952年の初回モノラル全曲録音の一つ。その後1959年5月モノラル/ステレオ録音でC.ゼーマンと2回目の全曲録音を行った。シュナイダーハンは1915年ウィーン生まれ。ウィーンso.(1933-37)とウィーンpo.(1938-51)でコンマスを務めた。ウィーンpo.では、W.バリリ(1940-9)、ボスコフスキー(1949-70)らの前任である。シュナイダーハンはウィーン生粋のスタイル。上品で美しいヴィブラートと控え目な表現はステレオ録音より好感が持てる。これぞウィーンの古き良きスタイル。ケンプのベートーヴェンPfソナタ全集のように、一人で2回録音を許されたDGGの巨匠!モノラル録音だが内容は2回目より明らかに上!

シュナイダーハンの在庫一覧へ






【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog