商品コード:1357-023[HMV‎] R.ケンペ/ ワーグナー:ローエングリン(全曲)

[ 1357-023 ] Wagner, Thomas, Grümmer, Dieskau, Ludwig, Frick, Wiener Philharmoniker, Rudolf Kempe – Lohengrin


通常価格:¥ 33,000 (税込)

¥ 33,000 (税込)      

商品コード: 1357-023

作品名:ワーグナー:楽劇「ローエングリン」(全曲)
演奏者:R.ケンペ指揮ウィーンpo./ウィーン国立歌劇場cho. E.グリュンマー(s)C.ルートヴィヒ(ms)J.トーマス(t) 他
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Master's Voice ‎
レコード番号:SAN 121-5
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×5, 箱入り5枚組, 5 single records in box
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:第4面に微かに数回出るシミ, 第8面10時に極小で数回出るシミ→7
レーベルタイプ:【英国でのステレオ・第2版/第3版】---金切手ニッパー段なし×4, 黄色切手ニッパー段なし×1(Vol.5), グルーヴガード厚手, Angel series
ジャケット:【英国でのステレオ・オリジナル】---外周5面黒クロス紙表コート箱, リブレット付
トピックス:1962年11月 23-30日・12月1-5・1963年4月 1-3日・ウィーンでのモノラル/ステレオ録音, 録音詳細不明, 1964年E.M.I.Records (The Gramophone Co. Ltd)Hayes・Middlesex・England によりコピーライト登録・同年His Master's Voice:AN 121-5/SAN 121-5(金白抜ニッパー段なしレーベル・当箱入り)にて初リリース→1968年頃同一番号・金切手ニッパー段なしレーベル・当箱入りに変更, これは英国でのステレオ第2版/第3版(5枚目のみ), オリジナルは10万円を越える高額盤!, 演奏:★★★★★, 音質:★★★★★, バイエルン国立歌劇場o./choとモノラル旧録音あり・1974年BASF:40 223264(4枚組・箱入り)

商品詳細:1962-3年、ウィーンにてエンジェル・シリーズの一つとして録音された。歌手にドイツ人ばかり集め、しっかりドイツ語に対応した録音。ルドルフ・ケンペ( 1910 - 1976)は元々、ドレスデン近郊ニーダーポイリッツで生まれた。ドレスデン音楽大学でオーボエを学び卒業。1929年、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団のオーボエ奏者となる。1950年、ドレスデン国立歌劇場の音楽監督。旧東ドイツ地域がケンペの故郷だったのである。1976年、チューリッヒにて肝臓癌で急逝した。エンジェル・シリーズで発売された、His Master's Voice:AN 121-5/SAN 121-5は非常に希少であり、高額である。これを機にルドルフ・ケンペの原点を探ってみるのも悪くない。なお1951年にケンペにはバイエルン国立歌劇場o./choとモノラル旧録音があり、これは2回目録音だったことは意外である。ETERNAからも発売された。演奏・音質ともに第一級!

ケンペの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog