商品コード:1357-026[HMV] R.フリューベック・デ・ブルゴス/ オルフ:カルミナ・ブラーナ

[ 1357-026 ] Carl Orff - Rafael Fruhbeck De Burgos, Wilhelm Pitz, New Philharmonia Orchestra And Chorus, Lucia Popp, Gerhard Unger, Raymond Wolansky, John Noble Carmina Burana, Cantiones Profanae


通常価格:¥ 7,700 (税込)

¥ 7,700 (税込)      

商品コード: 1357-026

作品名:オルフ:舞台形式によるカンタータ「カルミナ・ブラーナ」
演奏者:R.フリューベック・デ・ブルゴス指揮ニュー・フィルハーモニアo./cho. L.ポップ(s)G.ウンガー(t)R.ウォランスキー, J.ノーブル(br)ワンズワース・スクール少年合唱団
プレス国:英国, United Kingdom
レーベル:His Masters Voice
レコード番号:SAN 162
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【英国でのステレオ・オリジナル】---金白抜ニッパー, グルーヴガード, エンジェル・シリーズ
ジャケット:【英国でのステレオ・オリジナル】---三方折返表コート
トピックス:1965年6月ロンドンにてモノラル/ステレオ録音, 1966年His Masters Voice:SAN 162(当装丁)にて初リリース, これがオリジナル!

商品詳細:ブルゴスは1933年スペイン生まれ。マドリッド音楽院の後、ドイツ・ミュンヘンにて修業。その年のリヒャルト・シュトラウス賞を受賞。1990年代まで固定したオケを持たず、あちこちのオケを指揮。HMV社のASDシリーズ等に録音が多い。カルミナ・ブラーナは、彼の代表作ながら、話題性は当時大きくなかった。英国のオケを存分に鳴らし、オーディオ・ファイルにふさわしい仕上がり。ゆっくり風のテンポで重厚だが、瞬発力の鋭い演奏。盛り上がりは凄い。

ブルゴスの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog