商品コード:1357-051[Electrecord] C.シルヴェストリ/ ショスタコーヴィチ:交響曲10番

[ 1357-051 ] D. Sostacovici - Orchestra Simfonică Radio , Dirijor : Constantin Silvestri – Simfonia Nr. 10 În Mi Minor Op. 93


通常価格:¥ 6,600 (税込)

¥ 6,600 (税込)      

商品コード: 1357-051

作品名:ショスタコーヴィチ:交響曲10番Op.93
演奏者:C.シルヴェストリ指揮ルーマニア国立放送so.
プレス国:ルーマニア, Romania
レーベル:Electrecord
レコード番号:ECE 033
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ルーマニアでのモノラル・オリジナル】---赤白/黒内溝, フラット重量
ジャケット:【ルーマニアでのモノラル・オリジナル】---ピンク系見開糸縫い中入両面紙
トピックス:【初入荷の希少タイトル】---1958年頃ルーマニア・ブカレストでのモノラル/ステレオ録音, 1959年頃Electrecord S.Aによりコピーライト登録・同年Electrecord:ECE 033(当装丁)にて初リリース, これはルーマニアでの初年度リリース分オリジナル, 1971年頃ステレオ:ST-ECE 0634(赤/白レーベル)にて初リリース, ステレオはモノラルの12年後に初めてリリースされた・ルーマニアでは通常のケース, 西側レーベル未発売!, モノラルだが大迫力!

商品詳細:コンスタンティン・シルヴェストリ (1913-1969)はルーマニア、 ブカレストの生まれ。1930年に指揮者デビュー。ドヴォルザークの交響曲9番「新世界より」(フランス国立放送o.)などの爆演で知られる人気指揮者である。1950年代から西側レーベルに多くの録音を残した。EMI系のステレオ録音を多数残し、チャイコフスキーの後期3曲なども世界的人気のLPとなっている。これはシルヴェストリ の1958年頃の地元録音で当初モノラルのみで初リリースされた。それから12年後の1971年に初めてステレオもリリースされた。ルーマニアの国営レーベルElectrecordにステレオ製造の器材が揃ったのは欧州で最も遅い1971年のことであった。その為1971年以前にルーマニアにはステレオLPは存在しない。大半が1973年以降である。MELODIYA同様最初に出たモノラル盤に価値がある。さてシルヴェストリ のショスタコーヴィチは西側同様にパワー炸裂の演奏であり、オケをこれでもかと鳴らし込む。シルヴェストリのショスタコーヴィチはEMIへの第5番(ウィーン・フィル)、MELODIYAで出ていた第1番(ソビエト国立o.)、とこの第10番(ルーマニア国立放送so.)の3種しかない。珍しいレパートリーである。「新世界より」と同じく過激なテンポアップ、テンポダウンなどで大音響でたたみかける爆演そのものである。果たしてショスタコーヴィチの正しい姿であるかは別として、これこそがシルヴェストリの個性であり、らしさでもある。オケ、モノラル/ステレオ、レーベルに関係なくいつでも同様のスタイルを貫く頼もしい指揮者!これぞ指揮者としてのプロ意識であり強力な統率能力が実力を物語っている。10番はルーマニア盤しか存在せず希少!モノラルだがパンチの聴いた音質である!

シルヴェストリの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog