商品コード:1357-059n[Electrecord] G.エネスク(vn) Vn曲集/ヘンデル, コレッリ, プニャーニ 他

[ 1357-059n ] George Enescu – Historical Recordings


通常価格:¥ 5,500 (税込)

¥ 5,500 (税込)      

商品コード: 1357-059n

作品名:Vn曲集/ヘンデル:Vnソナタ ニ長調 Op.1-13, コレッリ:Vnソナタ ニ短調Op.5-12「ラ・フォリア」, プニャーニ:Vnソナタ ニ長調 Op. 8, No. 3~第1楽章 ラルゴ・エスプレッシーヴォ, ベートーヴェン(L.アウアーによるVnとPf編):劇音楽「アテネの廃墟」Op. 113~トルコ行進曲 | クライスラー:プニャーニの様式によるテンポ・ディ・メヌエット, 同:クープランの様式によるプロヴァンスの朝の歌, ダンブロージオ:セレナーデOp. 4, ワーグナー(A.ヴィルヘルミによるVnとPf編):アルバムの綴り 変ホ長調, シューソン:詩曲Op.25(Pf伴奏版)
演奏者:G.エネスク(vn)S.シュリュッセル, E.C.ハリス(pf)
プレス国:ルーマニア, Romania
レーベル:Electrecord
レコード番号:ELE 02715
M/S:モノラル, monaural
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【ルーマニアでのLPのオリジナル】---白/黒内溝▽33
ジャケット:【ルーマニアでのLPのオリジナル】---両面コートペラ
トピックス:米COLUMBIA・SP音源・カナダのDiscopaediaの復刻LP音源を使ってのルーマニアでのLP復刻分, プロデューサー: Adriana Velincov-Dan, 編集/カッティングマスター:Remus Stoica(ルーマニア), カナダのDiscopaediaからのライセンス許可を得てのLP復刻盤で1984年Electrecord:ELE 02715(当装丁)にてLPが初リリース, カナダDiscopaedia・Masters of the Bow:MB 1017と同一内容, 音源はカナダ・Masters of the Bowからの提供と思われるがルーマニア・プレスである, プレスはジャケットにSTEREO表記あるがモノラルである(試聴確認済), 黒/灰レーベルも存在するが順序は不明

商品詳細:米COLUMBIA・SP音源・カナダのDiscopaediaの復刻LP音源を使ってのルーマニアでのLP復刻分。カナダDiscopaedia・Masters of the Bow:MB 1017と同一内容。MB 1017は過去に1、2度程度の入荷しかないので、比較出来ないのが残念だが、このルーマニア盤の音を聴く限り、これは相当に優れた音質である。発売はこちらが後発になると思うが、こちらをお薦めしたい。なおジャケットにStereoの文字があるが実際はモノラルで擬似ステレオではない。黄金時代のエネスクの音が手に取るように分かる。音源のみDISCOPAEDIAから購入し、ルーマニアで製造したLPと思われる。ルーマニア音源ではないのでしかたがない。エネスクは1955年に亡くなり、1985年で没後30年を迎えるにあたりElectrecordで企画したLPではないかと思われる。

エネスクの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ

  ex-Twitter


 Facebook


 Instagram


official blog