商品コード:1356-046t[MUZA] L.グリヒトワフナ(pf) / Pf作品集/シューマン, スクリャービン, ラフマニノフ
商品コード: 1356-046t
商品詳細:リディア・グリヒトワフナ(1928-)はポーランド・リブニク 生まれのピアニスト。1955年、彼女は第5回ショパン国際ピアノ・コンクールで第7位を獲得。翌1956年旧ソ連のミハイル・ヴォスクレセンスキーと共に第1回ロベルト・シューマンコンクールで第3位を受賞した。マインツのヨハネス・グーテンベルク大学で教授を務めた。彼女はショパンコンクールの第10回、第11回、第13回で審査員を務めた。ミラノ市金メダルを受賞した。2024年10月時点で存命で、96歳現役らしい。2024年の夏にショパンの生家で96歳でコンサートを行ったらしい。1959-60年に「ショパン作品全集録音」に2枚のLPで参加していた・XL 0074/SX 0074とXL 0075/SXL 0075。ポーランド人女性ピアニストといえばチェルニー・ステファンスカ等が知られるがポーランドには無名の大物が沢山いそうである。グリヒトワフナも国家プロジュクトに参加しただけあり、ステファンスカと並ぶ実力派である。何といっても、ポーランドの伝統的なスタイルを保持するショパンきである。録音こそ少ないが、無視できないポーランドが生んだ宝である。これは1971年頃の録音で3人の作曲家の作品を入れた1枚。A面からB面の先頭にかけてシューマン:交響的練習曲の全13曲を収録。ショパンのスケルツォで見せた特徴がここでも顔を覗かせる。ロマンチックになり過ぎない適度な情感と明瞭で澄ん音色。ロシア作品でも同様な姿勢で決してメカニックを強調しない古典的なスタイルに拘る。1972年のリリースだが1960年代的な雰囲気を湛える素敵なピアノLP!
グリヒトワフナの在庫一覧へ

関連カテゴリ