商品コード:1348-058[DGG] F.フリッチャイ指揮/ ベートーヴェン:交響曲3番「英雄」
商品コード: 1348-058
商品詳細:1958年録音モノラルのオリジナル。ジャケは2種あり顔の初出ジャケと青い背影に文字のジャケット。初出はフラット盤だがこのプレスから出てくる音はさすがに力があり、これで十分と思える。スタンパーも初期タイプで文句なしのプレス。何が何でもステレオでなければという方以外、この初出モノラル盤の音に十分満足いただけると確信する。ステレオは138 038 SLPM。フリッチャイは全曲録音できなかった。2・4・6番録音なし、1・8番以外ステレオ存在する。ステレオは高額! 3番の録音は病の兆候が現れた1958年でモノラル/ステレオで録音され、初期ステレオ盤はフラット盤でステレオ最初期の最も音質が良かった時期と重なりDGGの3番では最高傑作に数えられる。同じ時期に9番も録音された。録音当時43歳頃であり病気の兆候が演奏に影響していない最後の時期の録音だけに、当録音は返す返すも貴重であると言わざるを得ない。病気の為48歳の若さで他界してしまったフェレンツ・フリッチャイ(1914-1963)は今もって高い評価を失っていない数少ない指揮者。尚フリッチャイとベルリン・フィルが録音を行った近い時期に、EMIレーベルではクリュイタンスが同じ曲を録音していた事実は見過ごされがちである。録音場所はフリッチャイがイエス・キリスト教会、クリュイタンスがグリューネヴァルト教会で異なるものの、これだけ近接して同じ曲を同じオケで録音するのは運命的な何かを感じる。ベルリン・フィルの音の傾向は同じだが指揮者とレーベルによりこれだけ大きく演奏が異なる点は不思議の一つとして記録されるべきだろう。
フリッチャイの在庫一覧へ
