[SUPRAPHON] M.ペトラシュ(vc) P.アダメッツ(pf) / ドビュッシー:Vcソナタ, コダーイ:無伴奏VcソナタOp.8

[ 1287-061 ] Kodály / Debussy, Miroslav Petráš, Petr Adamec ‎– Sonata For Solo Cello, Op. 8 / Sonata In D Minor For Cello And Piano

通常価格:¥ 7,700 税込

¥ 7,700 税込      

数量


商品コード: 1287-061

作品名:ドビュッシー:Vcソナタ ニ短調, コダーイ:無伴奏VcソナタOp.8--I. Allegro maestoso ma appassionato-- | --II. Adagio--III. Allegro molto vivace
演奏者:M.ペトラシュ(vc)P.アダメッツ(pf)
プレス国:旧チェコ・スロバキア, Czechoslovakia
レーベル:SUPRAPHON
レコード番号:1111 2847
M/S:ステレオ, stereo
枚数・大きさ:12インチ, 30cm×1
評価/レコード:8/7
評価/ジャケット:A
キズ情報:
レーベルタイプ:【旧チェコ・スロバキアでの輸出仕様の第2版】---青/銀1本線, 12時にMade in Czechoslovakia, レコード番号:1111 2847, グルーヴガード厚手, Rights Society:OSA, (P)1981, Price Code:なし, スタンパー/マトリクス:E 5345 E B/E 5346 A A(ラウンド小文字スタンパー・SUPRAPHONタイプ), 英語表記・輸出仕様, SUPRAPHONステレオ録音・中期以降製造を示すE***で始まりレコード番号を含まない専用マトリクス使用, 補助マトリクス:MV3/N7, Copyright Year Code(初リリース年を示すイニシャルレーベル登録年号で1954–1964の間存在する):なし(対象外), Manufacturing Date Code (実際に製造された年/月を示す・ない場合はCopyright Year Codeと同年):82.1(1982年1月を示す), 1982年1月製造のマトリクスを用いた1982年の製造分, 旧番号存在(111 2847あり), 111 2847は1981年製造で1年違い, 赤/銀SCレーベル存在せず, 青/銀SCレーベル存在せず, これより古い輸出仕様ステレオ・レーベル存在せず, フラット盤存在せず, 輸出仕様最古レーベル・最厚プレスである(番号以外同じ), 更に古いマトリクス存在するか不明, Manufacturing Date Code:81.2が存在する, モノラル存在せず, RIAAカーヴである, SUPRAPHON音源のSUPRAPHON制作プレス, これは1年後の1111 2847での最初のプレスで第2版としたが番号以外全く同じレーベル, 2nd issue for export
ジャケット:【旧チェコ・スロバキアでの輸出共用仕様の第2版】】---両面コートペラ, 表記されたジャケット番号:1111 2847, Price Code:G, 背文字:あり(黒色・ベージュ背景), (P)(C)1981, 英/チェコ語表記の国内/輸出共用仕様, 当社入荷履歴上で最古の年号/存在が確認された年号:不明(年号記載ないが当ジャケットと同じだが番号桁が異なる), 製作:Supraphon A. S., 印刷:不明・チェコ製, これより古いタイプ存在する(番号が異なる以外同じ), 国内/輸出共用仕様・第2版, 旧番号に111 2847が存在するが1年違い・番号以外旧番号と全く同じ, 2nd issue for export
トピックス:【入荷2度目の希少タイトル】---1981年3月25日プラハ・SUPRAPHONドモヴィナ・スタジオ(Studio Domovina)でのステレオ録音, 録音技師:Václav Roubal, プロデューサー:Hynek Farkač, Mladýsvět, 1981年Supraphon A. S.によりコピーライト登録・同年国内/輸出同一番号:111 2847(青/銀1本線レーベル・当デザインジャッケット入り)にて初リリース→1982年桁数が増えて1111 2847(当装丁)となるが番号とCopyright Year Code以外同じ), これは1982年の製造の盤(1111 2847)が1982年頃製造のジャケット(1111 2847)に入るケースで第2版としたが番号以外殆ど同じ, A面後半1/3~B面全てがコダーイの無伴奏Vcソナタでなかなか素晴らしい演奏, ドビュッシーも素晴らしい演奏, 1980年代とは思えないリアルな音質, 独自の解釈はこれまでの常識を覆す!希少盤!初年度分111 2847は過去に1度しか入荷ない(税抜き10.000円だった), 演奏:★★★★★+, 音質:★★★★+

商品詳細:当社初入荷の珍しいタイトル。録音こそ1981年だが東欧なので音質的な心配はない。チェロ奏者ミロスラフ・ペトラシュ(1948-)はチェコ生まれ。過去10年以上にわたってチェコのトリオと活動を行ってきた。オストラバヤナーチェク音楽院の下でイワンMěrkaと1976年に彼は卒業音楽や舞台芸術アカデミーのダンスの学部の授業で教授 アレクサンダー・ヴェチュトモフにも師事。1970年のプラハ春コンクールの受賞者である。彼は1975年にイタリアのフィレンツェで開催されたGasparCassado国際コンクールのファイナリストである。1999年からはMilan Langer(ピアノ)とDanaVlachová(バイオリン)が一緒に演奏するピアノ・トリオを結成している。1983年からプラハ音楽アカデミーでチェロを教えている。チェコの楽壇では若手ながらこの2曲は恐らくSUPRAPHONで最初の録音と思われる。非常に低い音までスムースに出していてスケールも大きい。特にコダーイ:無伴奏Vcソナタはゆっくりしたテンポでしっかりした音程と歌うような表現は近年では比類のない奏者だろう。チェロ1本で一大スケールの音楽を構築し、ロングトーンにおける音は秀逸。1981年の録音とは信じ難い重たい音を出している。あまり言及されることはない第2楽章の導入部のインパクトは大きい。すぐに変わるテーマへの切り替えなど第2楽章以降が特に聴きものである。有名なシュタルケルとは全く異なるアプローチを取る独自の解釈には目を見張るものがある。

ペトラシュの在庫一覧へ




【特設ページへ移動】







SACD特設ページ





・公式ブログ(下の画像をクリック!)


・公式Facebook(下の画像をクリック!)